teateセラピー&faceteate

teate(てあて)セラピー® 
 &  faceteate(フェイスてあて)
teateセラピー®,faceteateは、指圧やマッサージではなく
本来の「タッチングケア」に戻ります
teateセラピー®は、その名の通り、「手当て」が基本です。お母さんが子供のお腹にそっと手を添える。すると不思議と痛みが緩和される。そんなところから始まりました。
しかし、最近では大分忙しい毎日をお過ごしの方が多く、肩や首が硬く凝っている方がほとんどなので、このteateセラピー®も、ついついもみほぐしに時間をかけるようになっていました。
その時には痛気持ちいい感じがありほぐれたように思えるのですが、強い刺激は表面だけの効果にとどまり、自然治癒力の促進の為には、弱くて軽い刺激を与え続けることが大切である事が近年の研究により分かってきています。
私自身も、自らの身体をもって、痛みの軽減や血行促進の違いについては実感しています。
手のひら全体で、軽い圧をかけ細かくさすったり、なでたり、包んだり。teateセラピー®は、その様な本来のタッチングケアに戻り、あなたの心と身体を癒す施術に生まれ変わりました。

~ 手の治癒力 ~ 
タッチングケア

施術の最初に「チャクラ(身体のエネルギー)」の状態をチェック致します(teateセラピー全身のみ)。その状態と「手当て」による身体の反応具合を観察し、タッチ(手当て)のみでの施術にするのか、軽い圧をかける施術を組み合わせるのかを、その日の状態に応じて決めさせて頂きます。
~皮膚へのタッチングケアによる効果で分かってきている事~
皮膚には脳と似ている仕組みが色々あることが明らかになってきました。皮膚の表面の細胞が作りだす物質が血流にのって、全身や脳に色々な影響を与えます。皮膚からの刺激が脳を変える、という動きが分かり始めました。
身体接触による効果としては、一番大きな効果は痛みの軽減とされていますが、免疫系の活性化、糖尿病の方の血中ブドウ糖レベル低下、喘息の方の呼吸機能改善、ストレス軽減など、さまざまな効果が報告されています。
皮膚への刺激によって、脳の扁桃体(へんとうたい)に働きかける「オキシトシン」というホルモンが分泌されやすくなります。恐怖心や不安などネガティブな情動を起こす扁桃体の活動を一時的に抑制する作用があるのが「オキシトシン」です。

 
 

teate(てあて)セラピー®(全身)
全身への施術(120分)
手足の指先~腕、脚、背中、腰、肩、首、頭蓋顔面
最初に20分ほど遠赤スチームフットスパを行ないます。(膝まで水滴がつきます)
その後ご本人の辛い部位、触って身体の反応の鈍い場所を中心に全身の血行を促進していきます。(女性限定)
1回 120分  9,000円(税込)
初回 120分  7,800円(税込)
2回目以降も3か月以内の施術なら7,800円で継続頂けます。

teateセラピー施術可能日時   
基本的に第2・4日曜日14:00~18:00(16:00ラストアポイント)

※ご本人の洋服のままで行ないますのでシワや汚れになりやすいものは避けて頂けますようお願いします。着替えるお部屋もございます。
足指を触るのが気になる方は、5本指ソックスをご持参頂いて着用して頂いても構いません。

faceteate

 

teateセラピー®(肩・首)
主に背中・肩・首への施術(60分)
最初に20分ほど遠赤スチームフットスパを行ない、冷えがちな足先を温めます。
その後ベッドに移動し、横向きで背中~肩~首までを軽い摩擦とタッチングで血行促進し硬い部分を緩めていきます。
ことも可能です)
1回 60分  4,500円(税込)
初回 60分  4,000円(税込)
teateセラピー肩・首コース施術可能日時
火曜日   15:30~17:45(16:30ラストアポ)
第2・第4日曜日 14:00~18:00(17:00ラストアポ)

 

faceteate(フェイスてあて)
主に頭蓋・顔面・咀嚼筋への施術(60分)
主に、首、頭蓋顔面、口腔内、咀嚼筋への施術です。(肩は含まれません)
1回 60分  4,000円(税込)
初回 60分  3,500円(税込)
2回目以降も2か月以内の施術なら3,500円で継続頂けます。
(診療室での施術の為、診療台での仰向け施術です。歯の治療の音や声が聞こえます。
     肩・首のコリの改善には、ベッド上での横向き施術のteateセラピー肩・首コースの方をお勧めします。)
faceteate施術可能日時 
火曜日   15:00~17:45(16:30ラストアポ)
第2・4土曜日 16:00~17:45(16:30ラストアポ)
第2・4日曜日 14:00~18:00(17:00ラストアポ)
teateセラピー